新着情報INFORMATION

ぽかぽか春の日差しが心地よい時期になりました。
2020.03.23
ぽかぽか春の日差しが気持ちがいい気候になりました。
先日の雪(山頂のみでしたが)を最後に日々暖かくなってきました。
桃色の桜の花は、ちらほら咲き、黄色い水仙は満開で、街が色とりどりで春めいています。
今の時期が一番心地いいですね。
この時期、どちらの現場も年度末でバタバタ・ドキドキと慌ただしくしていることと思います。
そんな中、徳島県県土整備部監理課の方が編集・発行されているパンフレットが届きました。
先日、このパンフレットに掲載していただけるということで、若手が取材をお受けしていました。
お題は「i-Construction」で変わる!3D化・ICTで変わる働き方・・・
さて、このパンフレット。高木建設から何人が採用されているでしょうか・・・
よーくご覧ください。4名います。
こんな素晴らしい仕上がりのパンフレットに掲載していただきありがとうございました。
事務の用事で、加茂の現場事務所に行ってきました。
久しぶりに行ったので、現場の変わりようにびっくりしました。
しかも、なんとも大きな材料が搬入されている途中でした。
請求書では見ますが、実物を見るのはめったとないので・・・
今日は、いい日。今、ほしい物 No.2 をいただきました。(催促していたのですが・・・)
最近、外出することがめっきり減って、おいしいパンやさんまで行きつかなかっで、久しぶりのパンです。
アンティークというパン屋さんで、かなり美味しいです。
ついでに、最近、ほしい物 No.1 は、これです。
学生の時に吹いていたアルトサックスです。
高校の時は、池田高校野球部が、なんとなく強い世代だったので、ほぼ甲子園での応援曲ばかり吹いていました。
いい思い出を作ってくれた、みんな、どうしてるんだろう・・・
いろんな職業に就いてるんでしょうね。
最近、懐かしく、また吹いてみたいと思い、購入を検討中です。
でも、どこで吹こう・・・ それより音が出るかな・・・
楽譜が読めるかな・・・老眼で(笑)
今日のブログは元木でした。
明日は、スリムになってる溝口専務です。