Facebook Instagram お問い合わせ

新着情報INFORMATION

http://takagikensetsu.com
  1. TOP
  2. 新着情報
  3. 施工中
  4. 視察してもらったり、視察したり🤓

視察してもらったり、視察したり🤓

2025.07.04

みなさんこんにちは🌞

日に日に暑い中お疲れ様でございます🙇

6月の末頃より暑い日が続いており、夕方のニュースでは熱中症により救急車に運ばれた方が◎◎名などが多くみられてます。みなさんもしっかりと対応をし気おつけてください💁🏾

先月の6月1日より労働安全衛生規則の一部改正され、熱中症を生ずるおそれのある作業を行うときに事業者が行う事がいくつか義務化されております💁🏾

その義務化内容を簡単に説明しときます💁🏾

 

 

1️⃣報告体制の整備

 ◉熱中症の自覚症状がある作業者

 ◉熱中症のおそれがある作業者を見つけた者

報告するための体制整備(連絡先:担当者等)

 

 

2️⃣実施手順の作成

 熱中症の悪化を防止するために必要な実施手順の作成

 ◉作業からの中止

 ◉身体の冷却方法

 ◉医師の診察や処置

 

3️⃣関係者への周知

 

上記の点が義務化になっておりますので対応をしっかりしていきたいと思います☀️

本日は、その熱中症予防の講習会に参加しており、予防方法・対策方法などを学んでおります🤓

 

 

講習会資料に添付されていた資料も添付しておりきます💁‍♂️

弊社にも多くの人が働いてくれておりますが、高年齢労働者の災害防止の設備改善や、健康保持増進などに一部補助があるみたいなので活用し対応してみてください🤓

 

 

では、題名にも書いてました。

 

 

『視察してもらったり』

 

先日大変珍しいと思いますが、

昨日、藤川さんより紹介のありましたLOCALssに大変珍しい方々が訪問してくださり、この地方で建設業者がスタンドを開業した理由などを含め見学に来てくれました‼️🙇

珍しい人はというと、市の職員さん・各省庁の職員さん14名と多くの方が視察してくださりました‼️

 

 

 

 

『視察したり』

 

先月に、東京ビッグサイトにて開催された2025環境展に行ってきました。

今回の目的は、GLOBAL で行っている産業廃棄物中間処理後にリサイクル不可能な物を有効活用できないかなどのヒントとなればと視察してきました💁‍♂️

 

 

 

それとぉーーー‼️‼️

 

環境展ではないのですが、モール内で眼にかかったので撮影し調べてみるとビックリしました❗️❗️❗️

 

 

 

 

僕はもう最近は再利用されていないと思っていた古木はまだまだ活用されていたそうです😅

 

魅せ方により、無限大やなと感じました🙂

https://www.sansui-sha.co.jp/

 

 

そして、六本木の街を歩いていて工事現場があり、これもふと眼にはいったので撮影しました💁‍♂️

工事現場の安全鋼板なんですが、ごく一般なのは無地の白色とかが多く、最近ではクリアーのを使用している所もみますが‼️

六本木の工事現場でこのような安全鋼板に絵を描いているのをみたので、撮影し報告しときます🤓

職業柄なのかはわかりませんが、このようにしている現場で、工夫なのか決め事なのかわかりませんが施工業者が気になりましたね🤗

 

 

 

なんかいいですよねぇ〜。

 

 

 

あっ、視察も終え

一休みとして

これもいいですよねぇ〜 

 

http://HARBS ハーブス 六本木ヒルズ店

 

このように、視察を終えた髙木がおこないました💁🏻