Facebook Instagram お問い合わせ

新着情報INFORMATION

http://takagikensetsu.com
  1. TOP
  2. 新着情報
  3. ブログ
  4. お盆明けも暑いです!

お盆明けも暑いです!

2025.08.22

皆さんお疲れ様です。林です。

お盆が明けましたが暑い日が続いていますが夏バテなどになっていませんか?

僕は連日の猛暑とゲリラ豪雨に体力、気力共にやられ気味です⤵

盆休みは皆さんにとっていい休みになりましたか?

僕は三日ほど仕事に出たのですが嫁さんが盆前半の休みで僕と休みが二日しか合わなかったのとその一日は子供の野球の大会がありみんなでお出かけの予定が組めず(T_T)

子供たちにどうすると聞いたら長女、次女は「映画の鬼滅の刃を見たい!(長女2回目)」次男は「バッティングセンターに行きたい!」長男は「俺は別にいいや。」

最近長男は一人の時間がいいみたいです。少し寂しいですね。

次男は盆休み最後の2日は野球の大会でした。

最近暑さが半端ないのと、日差しが強くて最近は小学生もサングラスを付けても良くなり次男も嫁さんが買ってやったみたいで喜んで付けています。

 

 

サングラスを付けてからいいプレーができていて嫁さんと「余計な物が目に入らんくて集中できるんかな?」と言いながら試合を見ています。

子供は夏休みなのであまりきにはしていませんが僕たちは長期休みがあまり無いのでどこかいかなと思ってしまいます。

長期休みにお出かけも子供が小さい頃はよく行っていましたが大きくなってくると行きたいとこと行きたくないとこがはっきりしてきて予定組むのも難しくなってきました。

ま~僕自身もあんまり人の多い所は行きたくなくて(-_-;)

近場で済ませてくれるのはかなり助かります。

何日か泊りでどこか行きたいなと嫁さんと話しているので人が少ない涼しい時期でどこか行けるように仕事頑張ります!

それでは現場報告に移ります。

阿波の現場ですが現在多くの現場が動いています。

 

 

 

法面切土作業です。

切土工も半分以上作業終了してきていますがまだまだ続いて行くので道路が近い分気を付けながら進めて行きたいと思います。

 

 

 

 

ふとんカゴ工です。

暑い中グリ石を詰める作業はかなり過酷な作業です。現場自体もかなり暑く熱中症対策をしっかりやっておかないと本当に熱中症で倒れる暑さです。

作業しながら作業員同士でみなの顔色を確認して水分、塩分、休憩をしっかり取りながら作業進めて行きます。

 

 

路床盛土工です。

最近は昼過ぎからのゲリラ豪雨にかなり邪魔されています。

一瞬で水浸しで雨との戦いになりますが勝てる訳がありません。雨が降る前が勝負なのでしかっりやって行きたいと思います。

これから9月に入って台風時期になりますが雨が降る前に仕事を伸ばして降った後に復旧や水替え作業に時間が掛からないように養生しながらすすめていきます。

今年は台風が来なかったらいいのにな!

そろそろ今日のブログは終了とさせていただきます。

月曜日のブログは土生君です。

それでは皆さんよい週末を!