Facebook Instagram お問い合わせ

新着情報INFORMATION

http://takagikensetsu.com
  1. TOP
  2. 新着情報
  3. ブログ
  4. 10月に入って・・・・・

10月に入って・・・・・

2025.10.27

みなさん、おつかれさまです。

あと数日で11月に入り、長袖と鍋と温かい酒が必要な季節になりましたねえ(^^ゞ

もうみなさんは衣替えは済みましたかあ~。この時期になると私は昼間は長袖の作業着とヤッケが必須!!!

晩は短パンと半袖で生活している森野です。m(_ _)m

寒暖差がありすぎて、肩こりや頭痛がひどいので、誰か解消方法が分かれば教えて下さい。<(_ _)>

それでは現場報告と行きましょう。

現在担当している加茂堤防の工事ですが、お題の通り10月に入って一気に工種が増え、苦戦しております。

が、社員(施工管理)が1人増えたのでなんとかいけそうな気がしてきました。

では、現在の状況を写真に掲示してみます。

          ・路体盛土工

現在、約7,000m3ある内の約1,000m3が完了してますが、

先週からの雨で3日止まっており、本日は曝気乾燥中です。

          ・機械設備工

少し現場から離れた箇所で10月中旬から一次下請け業者様が樋門関係の機械設備及び

電気工事に入られています。(詳しい内容は聞かないで下さい。m(_ _)m)

          ・付帯道路工

こちらも現場から離れており、現在は重力式擁壁の型枠作業を行っております。

10月末現在、進捗率は約45%程度で若干遅れ気味ですが、来月までには

取り戻せる感じです。

以上で、本日のブログは終了します。

明日のブログ担当は、ネタの豊富な溝口専務です。