新着情報INFORMATION

2021年幕開け!
2021.01.14
高木建設のブログをご覧の皆様、
そしてたくさんいるであろう、私のブログのファンの皆さま、本年もどうぞよろしくお願いします。
昨年はコロナに始まりコロナで終わり。年末年始休暇は、今までにない過ごし方をされた方も多いのでは?
我が家も、ほぼほぼステイホーム!
お出かけは密を避ける行動を徹底しておりました。
畑をリセットしたので、土壌改良がてら、ポチと散歩してみたり、
コタツでゴロゴロ寝てみたり、
ぼーーーーっと考え事してみたり
圧力鍋でチャーシューを作って、ラーメンにのせてみたり
密にお客さんの多い時間を避け、お昼の部ギリギリで海鮮丼&鮭の親子丼を食べてみたり
人生で初めて、昼間っから餃子とビールを食してみたり。。
ほんとによく食べたお休みでした(笑)
ただいま、お休みで太った体を少しづつ元に戻しております(笑)
次の年末年始休暇は、コロナもおさまって、普段通りのお休みが過ごせることを願っております。
さて、2021年も幕開けし、今年も残すところ351日となりました。
私の、本年の行動目標は、
考える前に、まず行動をする事です。
何か行動をする前って、色々考えてしまいませんか?
その考えてる内容って、主にネガティブな事。
こうなったら、どうしよう?などなど。
何かやる前から、マイナスな事ばかり考えて、辞めてしまったり。。
前準備に相当な時間をかけて行動し、予想外な問題が発生したり。。
結局、実行してみないとわからない事ってたくさんありますよね!
だから、今年は、
まずはやる!
この精神で、新技術にどんどん挑戦したいと思ってます。
もちろん、挑戦する限り結果を出さなければならないのですが、挑戦しながら結果が出せる方法を考えていきたいと思います。
ご清聴、ありがとうございました♪
それでは現場報告です。
標高1300mの桑平作業所。
極寒の地でございます。
現在、2段目のアンカー工を施工中。
寒さと雪との戦い。
寒い中の作業、ありがとうございます。
このまま、安全第一で最後まで完成させましょう!
本日の投稿は、ICT事業部 髙木でした。
明日の更新は、原君です!
お楽しみに~