新着情報INFORMATION


新年の豊富・書き初め風♪
2022.01.06
高木建設のホームページ・Facebook等をご覧いただいております皆様。
あけましておめでとうございます。
新しい年を迎え、今まで以上に高い目標に向かって進んでまいりますので
また1年間ご愛読いただけたら幸いです。
・・・と、いろんなことを思い浮かべながら、胸の内を筆ペンではございますが(笑)
書き初め風に筆を走らせてみました(笑)

どの言葉に重きをおいているかは、ご想像にお任せ致します(笑)
さて、年末から、あれやこれやと事務所でもバタバタとしていました。
12月27日に、年末にして今年の新しいイベント「高木建設★餅つき大会」を行うために、
餅米を90㎏洗い、2日夜、かしておきました。(かしておく⇒水につけておく)


この日の冷え込みは厳しく、あの名作「おしん」を思い浮かべながら、雪もチラチラする中での水洗いに苦戦しました。
餅つき当日は、車の洗車をしてくれている人や事務所を掃除してくれる人たちと調和をとりながら、交代でペッタンペッタンしました。

この日の大臣は、川原明雄さんで、伊原さん・森野さんと共に6時から仕込みをしてくれていました。
寒いのにありがとーーー

社長も

若手も
ベテランも

オペレーターも
事務所のみんなも

みんなのおかげで、いいお正月のお餅ができあがりました。

餅つきの隣では、BCP炊き出し訓練を行いました。


いざというときの為に、普段作らない量の豚汁を、普段使わない大きな鍋とガスで、真剣に作っていました。
お昼には、おいしくいただきました。
年が明け、1月5日仕事始めの日、安全祈願と初詣でに全員参加しました。




1年間の無事故を誓い、お祈りをしてきました。

今年も、よろしくお願い致します。
明日のブログは、森野さんです。お楽しみに★