新着情報INFORMATION

熱中症にはご注意を⚠
2025.06.02
本日もお疲れ様です。
昨日から6月になり梅雨の季節がやってきましたね…ジメジメした季節で雨も多く、屋外で仕事を行っている企業においては悩ましい季節ですね!
思うように現場の進捗が伸びない時期ですが、季節にはなかなか勝てません('_')
事前に対策を行いながら現場を進めていく事を心がけていきましょう!
梅雨の時期になりますが、梅雨が明けると本格的な夏の時期となってきます。昨年の夏も嫌になるくらい暑かったですが…今年も猛暑が予想されます。
今年の6月1日から職場における熱中症対策が義務化されます。具体的には・・・
『熱中症の重篤化を防止するため「体制整備」「手順作成」「関係者への周知」が事業者に義務付けられることになります。
対象となるのは「WBGT値28度以上又は気温31度以上の環境下で連続1時間以上又は1日4時間を超えての実施」が見込まれる作業です。』
昨年度の職場における熱中症により亡くなった方は30人!その7割は屋外作業で亡くなったそうです!
しかも、熱中症による死亡はそのほとんどが初期の症状がみられた時の放置であったり対応の遅れだそうです!
日々の体調管理・健康管理を行い、熱中症になりにくい体調でいることも重要だと思います!
また、体調に変化がみられた時には、[体調がすぐれない。体調が悪い。]と素直に言える職場環境を作る事も重要だと思います!
先輩が後輩に対して気にかけて作業ができる環境作りを、多くの現場で見られるように日々頑張っていければと思います!
さて、健康管理の話も出ましたが、高木建設が営業しているガソリンスタンド・LocaLssに昨日久しぶりに一日、手伝いに行ってきました(笑)
天気も良く、洗車にきていただける方も多かった様に感じます!
梅雨に入りますが、雨の合間をぬって洗車にも来ていただけると嬉しいです!
そのスタンドの2階にトレーニングジムを設置しているのですが、最近は健康目的、ダイエット目的で利用してくれる人たちが多くなってきたように思います。僕も利用してます(笑)
隠し撮りなんで…勝手に使ってすみません!
各々に目標をもってトレーニングしている模様です!目標に達成できる様に頑張りましょう✊
本日の投稿は溝口でした!
明日は経理部長の元木さんです😄宜しくお願いします!