Facebook Instagram お問い合わせ

新着情報INFORMATION

http://takagikensetsu.com
  1. TOP
  2. 新着情報
  3. ブログ
  4. 健康が一番!

健康が一番!

2025.07.28

どうも。本日のブログは真央が担当します・・・。

 

 

 

毎回言おう言おうと思って忘れていたんですが、新開くん、、、僕の漢字は真央じゃなくて真生です。

どうでもいい報告でした。(笑)

 

続いて、どうでもよくない現場報告に移ります。

先日、伊原さんの報告からそんなに時間は経ってないんですが。

西祖谷 堂の谷の現場は現在、補強土壁の床堀が終了し組立てを行っています。

 

 

土の色が変わっているところが硬くて少し苦労してました。

また床堀、基面整整は杭ナビショベルを活用しました。

人員削減で僕も他仕事が出来て超助かりました。(笑)

便利な物はどんどん活用していきたいですね。

 

またこの時期は至る所から青々と雑草達が顔を出しているので、市道の草刈りも行いました。

気がついたら背丈くらいまで伸びてました。草の生命力?は凄いなーって改めて思いました。

 

まだまだ暑い日が続きますが熱中症、事故などなく進めて行きます。

 

以上現場報告でした。

 

続いて少しプライベートな話へ。

5月に会社で健康診断があり、今回の健康診断から少し詳しく調べてくれるええ分の健康診断をしてくれていました。

その健康診断の血液検査で引っかかり、腹の中にピロリ菌がいることが判明しました。

50歳以上の人は約70%~80%おるらしくて、10、20代は約10%程度おるらしいです。

 

で、先日26日の土曜日に人生初胃カメラをしてきました。

よだれでズビズビでおえおえ嘔吐いて鼻血は出るはでもう二度と経験したくない体験でした。

胃の中をカメラで見たんですが、これもめちゃ気持ち悪い。(笑)

鳥肌胃炎なるものになっていて鳥肌みたいなぶつぶつだらけでした、、、。

これがある人とない人を比べたら60倍以上発がんしやすいらしいです。

興味があれば鳥肌胃炎で画像検索してみてください。僕もこんな感じでした(笑)

 

思えば、小さい時から泥水飲んだり、田んぼの用水飲んだり、絵の具の洗い水飲んだり、アリさん、バッタさん食べたり、樹の樹液食べたり。

なんぞ病気になるべくしてなったんやろなーって。感じてます。。

薬を毎日飲むのが苦痛ですが、忘れず飲みきってピロリさんを倒して貰います。

 

では、この辺で今回のブログは終了します。

次回野ブログは坂東さんです。

よろしくお願いします!!